〒381-0022
長野県長野市大字大豆島4349-10
株式会社 山翠舎
TEL:026-222-2211(代表) FAX:026-221-7199
山翠舎の
さ
し
す
せ
そ
-
サステナビリティ
-
職人の技術
-
ストーリーと文化を
継承する -
施工から
店舗運営まで -
それぞれの想いを
素材でつなぐ
社名 | 株式会社 山翠舎 (さんすいしゃ) |
---|---|
設立 | 1970年7月28日(創業 昭和5年) |
本社所在地 | 〒381-0022 長野県長野市大字大豆島4349-10 |
東京支社 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾3-12-30 |
倉庫工場 | 〒398-0001 長野県大町市平9576-2 |
代表者 | 代表取締役会長 山上建夫 代表取締役社長 山上浩明 |
代表番号 | 0120-531-814 |
URL | https://www.sansui-sha.co.jp/ |
資本金 | 3,000万円 |
主な事業内容 | 商業建築、飲食店・物販店・店舗改装及び内装工事、 造作家具工事、木製建具工事、個人住宅新築増改築工事全般、 古木買取販売、古民家解体再生移築 |
経営理念 | 美しく快適な環境作りを通じて、お客様と感動を共有し、人類の幸福の増進に寄与する。 |
自社施設 | 古木倉庫・木工場・製材所 |
受賞・メディア掲載歴 |
◯テレビ・ラジオ実績 テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ!」2017年5月19日 ・10月6日放映 日本テレビ「有吉ゼミ」2018年3月5日放映 テレビ東京「メルクリウスの扉」2018年9月16日放映 長野朝日放送「いいね!信州スゴヂカラ」2019年4月13日 放映 ラジオJ-WAVE CHEER UP WORKERS 2019年11月20日放送 ◯新聞、Web掲載 「信州の資源生かすビジネス」 信濃毎日新聞 2017年1月22日掲載 「古民家廃材で「なごみ空間」演出」 産経新聞 2017年6月2日掲載 「歳月が生み出す風合い 強み」 信濃毎日新聞 2017年7月20日掲載 「古民家取引橋渡し」 日本経済新聞(日刊) 2017年7月28日掲載 「古民家取引をマッチング」 日本経済新聞長野経済面(朝刊) 2017年8月8日掲載 「皆が笑顔になる、幸せになる山翠舎が創る 「kobokuのエコサイクル」」 ValuePress! (プレスリリース) 2018年7月25日 掲載 「おしゃれでエコで収益も好調。「古木」を使った味わい深い内装の飲食店に注目が集まる!」 Foodist Media 2019年2月4日掲載 「「古木」非住宅進出の武器に 工務店対象に全国ネットワーク設立へ 」 新建ハウジングちょっと読み! 2019年3月10日掲載 「長野の山翠舎 「古木」販売・活用 FC全国展開へ」 信濃毎日新聞 2019年4月22日掲載 「山翠舎、「古木」4000本で店舗施工 全国ネットワークを開始」 リフォーム産業新聞1359号 2019年5月6日20面掲載 「日本環境衛生センター出版『生活と環境』」2019年7月号掲載 「SDGs事業に中小へセミナー」記事 信濃毎日新聞 2019年7月20日掲載 「SDGs古民家ビジネスをアップデート」記事 新建新聞 2019年8月5日掲載 長野経済研究所「経営者に聞く 明日への指針」 2019年12月11日 (原文PDF) 首相官邸 政策会議 知的財産戦略本部 「経営をデザインする」にて紹介 (原文PDF) ウッドワン 木と人をつなぐマガジン「私が、この木を、えらぶ理由 #05」2019年12月6日 〇書籍掲載 「レガシー・カンパニー4」 ダイヤモンド社 2018年12月27日発行 142ページ掲載 〇講演実績 経済セミナー「空き家の古民家をお金に変える皆が笑顔になる仕組み」2019年2月19日 中小企業向けSDGs イベント「SDGsをビジネスに活かす ~社会と支え合う経営スタイルへ~」登壇 2019年7月19日 信州大学 「全学横断特別教育プログラム 環境マインド実践基礎論」ゲスト講師 2019年11月27日 信州大学 講演レジュメ 〇受賞 「信州ブランドアワード2017」企業・事業ブランド部門賞 受賞 2017年11月22日 EY 「Entrepreneur Of The Year 」Japan Startup Award 2018 甲信越地区代表 長野県SDGs推進企業登録証 第1期 登録番号:41 2019年7月26日 グッドデザイン賞2019 鎌倉 岸家 2019年10月31日 グッドデザイン賞受賞 岸家(鎌倉) グッドデザイン賞受賞 掲載サイト ウッドデザイン賞2019 ソーシャルデザイン部門「kobokuエコシステム」2019年12月5日 ウッドデザイン賞受賞 古木エコシステム ウッドデザイン賞 受賞 |
長野本社 | |
---|---|
東京支社 |
|
印刷用地図 | |
倉庫工場 |
|