無料相談会のご案内
Consultationこんな方におすすめ
山翠舎の『無料相談会』は様々な状況の方にお気軽にご参加頂ける相談会です。
- まだ気に入った物件に巡り合えていない方
- 良さそうな物件を見つけたが決めかねている方
- 物件を決定し開業準備に取り掛かっている方
- 店舗デザイン会社を検討中の方
- 初めて起業する方
- 複数店舗経営されている方
- 独立を考えている方
- 商業施設の新装改装を検討中の方
- オフィスの新装改装を検討中の方
- 自然環境に配慮した空間づくりを
目指している方 - 古民家を移築して商業施設をご検討中の方

相談会のおすすめポイント
500店舗以上の実績から得た様々なノウハウをアドバイス。
私たちの使命は、お客様の大切な開業資金を守り、後悔のない空間づくりをサポートすること。
そのために、空間づくりのプロが、お客様の状況に合わせた空間づくりの重要ポイントをお伝えいたします。
様々な空間づくりに携わっている山翠舎だからこそ知っている、表には出てこないリアルな情報や各業界の傾向など、
お客様のニーズにとことん応える相談会です。

ラジオJ-Wave『CHEER UP WORKERS』収録風景(写真左)山翠舎のお店の雑誌掲載他、テレビでも放映されています。
- 1.料理通信 16年11月号
P.67 “ 企画 ”小さい店の「分煙」の工夫 / 取材協力 インタビュー
掲載店舗 ワイン割烹 神楽坂 宙山、魚介 ののぶ - 2.大人の週末 16年11月号
P.21 & P.37 恵比寿 真不同 飲茶倶楽部
P.26 永福町 鳥雅
P.86 錦糸町 Mrs.Burg - 3.東京カレンダー 16年12月号
P.39 恵比寿 真不同 飲茶倶楽部 - 4.たけしのニッポンのミカタ!
テレビ東京 17年5月19日
『アナタの知らないニッポンのお仕事』 - 5.たけしのニッポンのミカタ!
テレビ東京 17年10月6日
『いくら稼ぐ!?知られざるニッポンの(秘)仕事SP』 - 6.長野県デザイン振興協会主催
「信州ブランドアワード2017」
「信州ブランドアワード2017」企業・事業ブランド部門賞 受賞 - 7.有吉ゼミ 日本テレビ 18年3月5日
『坂上不動産…海を臨む(秘)古民家&良純カレンが青森ローカル線絶景爆笑旅』 - 8.メルクリウスの扉 テレビ東京系列放送 18年9月16日
「メリクリウスの扉〜日本が世界に誇るストーリー〜」 - 9.レガシーカンパニー 18年11月20日
『レガシー・カンパニー掲載記事のPDFデータ』 - 10.EY 2018年
甲信越地区 代表 - 11.グッドデザイン賞 19年8月
鎌倉 岸家 - 12.ウッドデザイン賞 19年10月
kobokuエコシステム - 13.J-WAVE 19年11月20日
CHEER UP WORKERS - 14.Ki.Mama(きまま)19年12月6日〜
物語をつめこんだタイムカプセル「古木(こぼく)」 - 15.信濃毎日新聞(+ 信毎web) 20年2月8日
空き古民家 管理任せて - 16.新建新聞 20年2月
SDGs活用のビジネスで木材利用 - 17.カフェレスデザインアワード2020 3月
山梨 kaikoma kitchen - 18.offity(オフィティ) 20年4月24日
イケてる会社のイケてるオフィスインタビュー - 19.料理通信 20年5月号
- 20.関東経済産業局 20年6月
SDGsに取り組む中小企業等の先進事例の紹介 - 21.Web料理通信 2020年
- 自分が今思い描いているコンセプトは時代のニーズに合っているのか?
- 居抜きとスケルトンのメリット・デメリットは?
- 空間づくりだけでなく、HPやグラフィックにも力を入れたい
- 自分の意図が相手に伝わりやすい打ち合わせの方法は?
- 関係者のヤル気を最大限に引き出して予算以上のお店をつくる方法は?
- 自分が思い描いているお店の実現に必要な資金は?
- 良さそうな物件を見つけたが申込みするか悩んでいる。アドバイスが欲しい。
- 造作譲渡代金の適正金額を教えてほしい。
- 同じ坪数もしくは同業態の過去事例店ではどのくらいの費用がかかるのか?


- 長野本社・大町倉庫の見学も可能です
- 東京支社のショールームでは実物サンプルを各種取り揃えております
実際にお会いするからこそわかるお互いの相性。
私たちが提案している古木のぬくもりを肌で感じてください。
私たちが愛してやまない「古木」。
古木をあしらえた打ち合わせスペースでは、その木の深みとぬくもり、力強さを感じていただけます。
お客様からは時間を忘れる空間だと好評です。
古木の居心地の良さを肌で感じ、想い描いているお店のイメージをふくらませてください。


お客様の感想
お引き渡し後のお客様の声オーナー様インタビュー
- 改装にあたり、時代遅れになっていた内装を今にあった雰囲気にしたいのと流行を追いすぎず温かみのあるイメージにしたいと考えていました。古材はいつの時代でも愛される素材でそれをセンス良く扱っている山翠舎を選びました。限られた予算の中で、試行錯誤し、できる限り要望を叶えていただき感謝しています。 M.T様
- 前回お願いした時の仕上がりがよかったので再度依頼をしました。工事中も頻繁に内容や進捗の連絡をくれ手工事中見に行けなくてもわかりやすかった。仕上がりがとてもきれいで古木を使ったワンポイントもかっこよく良い雰囲気に仕上がりました。 A.F様
- 古材(蔵戸)を使ったお店づくりをしたかったのでお願いしました。給排気と隙間風が悩みでしたがその悩みも解決し、立派な蔵戸と内装でとても気に入っています。アフターケアもしっかりやっていただいて感謝しています。 S.N様
- 古材を駆使した新品っぽくない風合いをだしたかったのでお願いしました。とても少ない予算にもかかわらず、建てたかった通りに、躯体がとてもきれいに建てていただき満足しています。 M.E様
- 店舗なのに店舗に見えない、良いお酒があるのにそれに見合わない店構えで悩んでいました。何から何までご丁寧に聞いてくださり、実現していただき、本当に満足しています。お店のデザインとのれんがとてもかっこ良く、お店の格式が上がりました。次はどうしたいという夢が広がりました。 M.S様
- 古材やアンティークの専門なので安心できるし長く愛されると思いお願いしました。自分のお店のように熱く考えていただき、イメージ以上のお店を作っていただいたので満足しています。 M.I様

【予告】Webセミナー開催予定
これから開業される方へ向けたWEBセミナーを2020年7月より定期開催いたします。
ZOOMシステムを使用し、毎回テーマに沿ってライブ配信を行います。
外食ビジネスウィーク2016 セミナー
料理通信主催「第2回 独立開業 集中セミナー」にて
2015年 有料セミナー(表参道)
お知らせ
開催情報
![]() |
弊社東京支社 » アクセスはこちら |
---|---|
![]() |
定員5名 ※1名での開催も可能ですのでお問い合わせください |
![]() |
※ご用意できる範囲で問題ございません。ご持参の資料がなくてもヒアリングをしながら行うのでご安心下さい。 |
無料相談会 開催予定
-
月曜から金曜日と、第1・第3・第5土曜日に開催いたします。
お客様の都合にあわせてお時間を設定いたします。まずはお気軽にご相談くださいませ!
『WEB無料相談会』
-
遠方に住んでいる方や、もっと気軽に開業の相談をしてみたい方に向けて WEB会議システムを使用した無料相談会も行なっております。
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡下さい。