最新情報|News

【立ち呑】門前仲町巡りvol1「葡萄屋 Maru-shu2」さんへ行ってきました! 〈山翠舎ブログ〉

作成者: 髙林|Jul 30, 2025 9:59:33 AM

 

 

 

 

こんにちは、マーケティング担当髙林です。
門前仲町にある話題のお店「葡萄屋 Maru-shu2」さんに山翠舎スタッフ2名でおじゃましました!

江戸時代、深川不動堂と富岡八幡宮の門前町としてにぎわった「門前仲町(もんぜんなかちょう)」。
仲町通りを中心に広がるこの町には、老舗の和菓子屋や大衆酒場が軒を連ねます。
江戸から続く町のリズムが、今も息づいた「生活のにぎわい」が、
まるで地層のように積み重なった町です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【目次】 マルシュさんの絶品おつまみ

    解放感のある明るい雰囲気

    INFOMATION

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

マルシュさんの絶品おつまみ

 

▲マスカルポーネ 季節のフルーツ 自家製ジャム添え(450円)、深川マリネ(320円)、絶品‼鶏レバー‼(450円)

 

どれも美味しそうなメニューばかりで迷いに迷い、こちらの3品を注文。

破格の価格なのに、どれも絶品で、とにかくテンションがあがりました(笑)。

 

  • マスカルポーネ 季節のフルーツ 自家製ジャム添え(450円)
     チーズのまろやかさにナッツの香ばしさ、そこに季節の果物とジャムの酸味が合わさって、

  • 完全にスイーツの完成形。ワインとの相性も抜群です。

  •  
  • 深川マリネ(320円)
    ガーリックとオリーブの薫りに、あさりのうまみがしみた、本当に美味しくて笑みがこぼれる一皿でした。

  • これだけでも永遠にお酒が飲めるような革命的なお味で、おすすめします。
  •  
  • 絶品‼鶏レバー‼(450円)
    粒コショウのアクセントが効いた、濃厚なレバー。

  • 特に、コショウの粒感が、レバーの触感とマッチして味わったことのないおいしさでした。

  •  

 


▲乾杯の瞬間、シャンパン泡(500円)

 

そして何より印象的だったのが支払い方法です!
「現金引き抜きスタイル」のカゴに自分でお金を入れて、注文分だけスタッフが引き抜くという仕組み。
最近では珍しいスタイルで、とてもテンションがあがり、子供心をくすぐるワクワク感がありました。
ここでしか味わえない特別な時間が待っています!

 

解放感のある明るい店内

 

▲食事中、入口付近から見た門前仲町の空

施工事例はこちら▶https://www.sansui-sha.jp/store/maru-shu2/

ここで少し、内装のポイントをご紹介します!まず目を引くのが、曲線のカウンター。
どこに立っても自然と人が寄り添い、目線が交差するよう設計されています。
また、エントランスは全面開放型にすることで、にぎわいが通りにあふれ出すような設計に。

そして空間にアクセントを加えているのが、無造作に配置された古木たち。
ランダムでありながら、どこからみても木の配置が被らずに目に入る。
この無作為の作為が、マルシュらしさを、つくり出しているポイントだと感じました。


▲テーブル席とお手洗いを仕切る壁の古木


おいしい楽しいお料理と、居心地のよい空間、そしてちょっと変わった仕掛けに心が躍る。
門前仲町での一軒目にぴったりです!

 

 

INFORMATION

立ち呑みワイン マルシュ2
(立ち呑みwine Maru-shu2)

住所:東京都江東区富岡1-6-10 1F
TEL:03-6458-8199
営:月~金16:00-23:30
休:土・日・祝日

アクセス 東西線門前仲町駅2番出口 徒歩1分
価格帯 2000~3000円