2021年11月18日配信
株式会社インフォマート主催『FOODCROSS conference 2021(フードクロスカンファレンス2021)』に山翠舎が出展いたしました。
イベント当日、会場は多くの出展企業関係者、来場者で大いに賑わいました!
山翠舎は古木ベンチとテーブル席の展示ブースを設営。
▼イベント前日の会場準備の様子
■山翠舎の展示ブースでは、店舗出店時の敷金保証金を最大0円にする「OASIS」システムの紹介。
店舗内装では、10年で500店舗の実績の設計施工会社として、デザイン~施工までの一貫体制、
古民家の古い木を使った温かみのある空間づくりを得意としている点をPRいたしました。
■出展企業ピッチ(会場/オンライン)出展企業同士が対談するショートピッチでは
弊社代表山上と、株式会社和音人 代表狩野様と『食品業界の持続可能性について』対談しました。
↓イベント詳細(イベントは終了しています)↓
2022年08月04日 | 2022.8.2 信濃毎日新聞掲載『小田井宿 豊庵』を開業して念願の独立をかなえた五藤直人さま |
---|---|
2022年07月31日 | 2022.7.28 ウェブメディア掲載「古民家と古木に新しい命を与えて再生する「サーキュラービジネス」を確立――長野・山翠舎」 |
2022年07月25日 | 夏季休業のお知らせ 2022年8月13日~16日 |
2022年07月25日 | 2022.7.17 ウェブメディアHanako.tokyo掲載「古木に価値を見出して。古民家のアップサイクルを実現する〈山翠舎〉」 |
2022年07月13日 | 2022.7.13 ウェブマガジン「DRIVE」掲載 「古民家をまるごと活かす循環を」空き家問題の壁を行動力で越える山翠舎 山上浩明さんの挑戦 |
2022年06月21日 | 山翠舎が漫画になりました!タイトル『山翠舎オアシス物語』 |
2022年06月18日 | 2022.6.17 日本経済新聞掲載 フィート・スペース紹介『善光寺周辺 新興育む シェアオフィスや支援事業』 |
2022年06月13日 | 令和4年6月 中部森林管理局の広報誌「中部の森林」連載シリーズ 「私の森語り」掲載 |
2022年05月14日 | 2022.5.11 長野しんきんビジネスフェア2022に出展 代表山上がプレゼンいたしました |
2022年04月29日 | 2022.5.9 コーポラティブスペース『合間(aima)』グランドオープン@小諸市 |